HOME > トピックス一覧 > ふくしまの家復興住宅供給システムプロポーザル/委託候補8団体を決定
トピックス
2012.02.06
ふくしまの家復興住宅供給システムプロポーザル/委託候補8団体を決定

競技は県から委託を受け県建築設計協同組合が実施している。
林業、製材業、工務店、設計事務所などで構成する県内の生産グループを募集し56団体が提案を提出。1次審査で33団体が広報対象に選ばれており、うち19団体がヒアリングに臨んだ(詳細は1日付掲載)。
選定された団体は次の通り(カッコ内は代表会社)。
安達太良匠の会(斉藤工匠店)、ふくしま再生提案実行集団「くらし塾」(藤田建設工業)、「次世代につなぐ家づくり」ネットワーク(佐藤工業)、奥会津IORI倶楽部(佐久間建設工業)、遠野産業振興事業協同組合(同協同組合)、県建築士会福島支部(同支部)、福島復興再生住宅協会(芳賀沼製作)、有限責任事業組合エフシーエム建築総合研究所(東日本マネジメント)
「ふくしまの家」復興住宅供給システムプロポーザルで審査に臨むヒアリング対象者→
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16