HOME > トピックス一覧 > 南相馬市放射線総合センターが完成/研究・開発大学、企業入居
トピックス
2012.01.20
南相馬市放射線総合センターが完成/研究・開発大学、企業入居

福島第一原発事故で受けた各種放射線被害に対して、風評被害の払拭、地元地域の環境改善等を効果的に行うため、放射線測定、除染、放射能の環境影響に関する研究・開発などを行う大学の研究所、除染関係企業、地元の被災企業など8者が入居予定。
施設は放射線測定室1室(約40m2)、除染研究室1室(約40m2)、放射線影響研究室2室(約40m2)、仮事務所3室(約40m2×3室、約30m2×1室)でロの字型にレイアウト。建設地は原町区萱浜字巣掛場45の76地内。
完成した放射線総合センター→
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16