HOME > トピックス一覧 > 地域の児童ら招き貫通見学会/国道115号霊山道路・馬舘山トンネル
トピックス
2015.05.21
地域の児童ら招き貫通見学会/国道115号霊山道路・馬舘山トンネル

同事務所の佐藤正建設監督官があいさつし、安藤・間東北支店馬舘山トンネル作業所の菅原一智現場代理人が工事の概要やNATM工法について説明した。
大型ブレーカーで終点側抗口の岩盤を掘削。貫通して光が差し込むと参加者からは大きな歓声や拍手が起こり、全員で万歳三唱をして貫通を祝った。
児童らが将来の夢、復興への願いを書いたロックボルトキャップを自分たちで取り付けた。トンネル吹付コンクリートの急結剤や濁水処理の実演、トンネル機械の展示や乗車体験なども行った。
馬舘山トンネルは延長367㍍、幅員12㍍。掘削工法はNATMで、25年10月に福島市側から掘削を開始した。竣工予定は10月末。施工は安藤・間東北支店。伊達市月舘町御代田地内。
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16