HOME > トピックス一覧 > 次のステップに明確な道筋を/相馬市/震災復興計画を決定
トピックス
2011.08.31
次のステップに明確な道筋を/相馬市/震災復興計画を決定

立谷秀清市長は「当面の目標としてきた仮設住宅建設などは達成できた。次のステップとして被災者の終の棲家の確保、暮らし方を考えなくてはならない。医療の回復、子供の成長、老人の健やかな日々を守ることも重要だ。原発事故対策がカギで新たなチームを設け明確な道筋を示さなくてはならない」とあいさつした。
※詳細は2日号の本紙に掲載
復興会議の初会合→
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16