HOME > トピックス一覧 > 塗装協会津支部が「いい色の日」でボランティア
トピックス
2014.10.17
塗装協会津支部が「いい色の日」でボランティア

11月16日の「いい色の日」にちなんで毎年、気候が温暖な10月に前倒しして実施している。
今回作業には会員13社から17人が参加した。市総合運動公園で作業開始式を行い、佐藤泰男副支部長が「繁忙期での作業協力に感謝したい。安全に留意し、力を合わせてまちのイメージアップに取り組んでいきたい」とあいさつ。続いて工具や塗料を協賛した星俊宏協立塗料会津営業所長と和信化学工業水工塗料事業部の豊田明良氏があいさつした。
作業は2班に分かれて行い、公園内通路にある劣化した木製ベンチの塗替えと高田橋の橋脚に書かれたいたずら書きの塗り消し作業を行った。
参加したのはマルイ塗装、光塗装、ホシ造形、都市塗装、ワキムラ塗装店、エスアイ、土屋塗装、ナカタ塗装、ワタナベ建装、若松塗装、只見塗装店、石川塗装店、三洋塗装の13社。
※高田橋の落書きの塗り消し作業
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16