HOME > トピックス一覧 > 県内トップ切り郡山市の仮設地域に完成/福産建設施工のサポート拠点
トピックス
2011.08.26
県内トップ切り郡山市の仮設地域に完成/福産建設施工のサポート拠点

同所には316戸の仮設住宅があり、サポート施設は県内で16カ所整備される予定。現在は同施設を含め7カ所で着工しているが、同所は県内トップを切って7月末に着工した。建物はW造平屋建て352m2。食堂兼機能訓練室、静養室、浴室などを完備している。県産木材を使用し、高齢者が利用しやすいように段差を無くしたユニバーサルデザインになっている。施工は福産建設(石川町)、設計は建築工房(郡山市)が担当。
工事は休日やお盆休みを返上して、約1ヵ月間で行われた。施工中は、仮囲いを施すなど住民が立ち入らないよう安全対策にも気を配った。
高齢者サポート拠点は、仮設住宅に生活する高齢者などに必要な介護サービスを提供すると共に、孤立防止などのため住民相互で支え合う場として設置される。同施設は引渡し式後から使用可能となる。
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16