HOME > トピックス一覧 > 郡山国道事務所・郡山維持出張所で中学校生が職場体験学習
トピックス
2014.07.04
郡山国道事務所・郡山維持出張所で中学校生が職場体験学習

同校では「働くこと」について学ぶことで、望ましい職業観の育成や仕事(職種)との出会いなどから将来の自分の生き方を考え、地域社会の一員として豊かな人間性や社会性を身につけるため職場体験学習を毎年実施しており、今年度は46事業所を訪問している。
郡山維持出張所には長谷川凛さん、小國涼太くんの2人が訪問し、北見淳出張所長らが、管内の概要や道路の種類と役割、管理業務という仕事について説明した。
国道4号堂前地下道~たちばな歩道橋までの上り線歩道約500㍍を徒歩でパトロール。道路施設の破損や陥没などを写真で記録したほか、歩道・車道の路面破損個所を補修材で補修した。パトロール結果の報告書作成なども行った。
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16