HOME > トピックス一覧 > 桜ライトアップで投光器50台を設置/郡山電設業者協議会ほか/17日に点灯式
トピックス
2014.04.03
桜ライトアップで投光器50台を設置/郡山電設業者協議会ほか/17日に点灯式

同協議会から会員24人が参加し、5班に分かれて投光器約50台を設置し、配線や点検などの作業を行った。
桜のライトアップは今年で22回目。夜桜見物の観光客や郡山市民に親しまれており、今年は今月11日から5月7日に午後6時から10時まで点灯される。
ライトアップの個所は、陸上競技場北東側から、市役所前を経て国道49号近くまでのさくら通り沿いで、全体で約800㍍に及ぶ。
設置作業は、永井会長と延松青年部会長のあいさつに続き、三瓶良幸同協議会幹事長を中心に取り組んだ。
開成山公園桜ライトアップの点灯式は、17日午後6時から園内のバラ園入り口付近で行われる。
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16