HOME > トピックス一覧 > 289号甲子トンネルなど6現場の安全点検/県南管内公共工事安全推進協議会
トピックス
2014.02.07
289号甲子トンネルなど6現場の安全点検/県南管内公共工事安全推進協議会

白河・西白河方部は、西内健太白河労働基準監督官のほか、県南建設事務所から南場貴史事業部長、県南農林事務所から青砥裕輝森林林業部長など合わせて約30人が参加した。
白河市の県建設業協会県南支部会館で行われた出発式で南場事業部長が「日頃の公共工事への協力に感謝している。各現場で三大災害の防止を徹底してほしい。他社の施工現場で改善点、参考点を見つけて労働環境の向上に努めてほしい」とあいさつした。
道路橋りょう整備(交付・トンネル補修)国道289号甲子トンネル、除染業務委託(県営住宅)県営住宅真舟団地、河川工事(交付・護岸)谷津田川の3現場を巡回し、安全対策の徹底や作業環境をチェックした。
パトロール終了後、同県南支部で点検の結果発表と意見交換をしたほか西内監督官が講評し、作業現場での安全確保の重要性を再確認した。
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16