HOME > トピックス一覧 > 郡山市が水道創設100周年記念式典/郡山市管工事協同組合理事長らに感謝状
トピックス
2013.03.19
郡山市が水道創設100周年記念式典/郡山市管工事協同組合理事長らに感謝状

同市の水道は、江戸時代の享保年間の皿沼水道を起源としており、明治45年の豊田浄水場から給水を開始し、24年4月に創設100年を迎えた。
記念式典には、菅野裕之県保健福祉部長ら来賓を迎え、原正夫市長が「全力を傾け安全で安心な水道水を安定的に供給する」とあいさつし「市水道事業基本計画(こおりやまウォータービジョン)」に基づく水道事業を述べた。
感謝状贈呈では、浄水施設統合事業の用地協力者や市水道事業に貢献する団体を表彰し、原市長が伊藤英男郡山市管工事協同組合理事長、服部久彌協業組合郡山市水道管理公社代表理事らに感謝状を手渡した。
感謝状を受ける伊藤理事長
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16