HOME > トピックス一覧 > まもる賞は會津葵南蛮館、つくる賞に小野屋漆器のA・O・I/会津若松市景観賞
トピックス
2012.10.30
まもる賞は會津葵南蛮館、つくる賞に小野屋漆器のA・O・I/会津若松市景観賞

南蛮館(中央1丁目2の46)は、明治期以前の建物で、故・斎藤清画伯の題材にもなるなど、会津の歴史的風情を象徴する建物。A・O・I(栄町4の3)は「伝統的な会津らしさの景観と現代建築の共存」をテーマに、隣接する歴史的遺産の存在を認識し、外構計画も含め伝統的な会津らしさを現代建築で表現した。設計は伊坂デザイン工房、施工は会津土建。
応募物件は「まもる賞」15件、「つくる賞」9件、「そだてる賞」2件の26件で「そだてる賞」は今回該当がなかった。
つくる賞のA・O・I
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16