HOME > トピックス一覧 > 防災緑地/原釜・尾浜地区示す/相馬市内/高さ7・2m、約13・3ha規模
トピックス
2012.10.09
防災緑地/原釜・尾浜地区示す/相馬市内/高さ7・2m、約13・3ha規模

震災の津波で壊滅的な被害を受け災害危険区域・建築制限の指定を受けた相馬港1・2号ふ頭と原釜海水浴場背後地(相馬市原釜・尾浜地区)の海岸防波堤と県道相馬渡り線の間の約13・3haに高さ7・2mの防災緑地を整備する。この地区の松川公園は廃止する。
19日から11月2日まで計画を縦覧、11月12日に予定されている県都市計画審議会を経て復興整備協議会に諮る。
復興計画では5年後を完了目標としているが、盛土材の確保が課題。
防災緑地の整備イメージ
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16