HOME > トピックス一覧 > 若松建設3団体が五輪出場の新田選手を応援/父親は光電設・新田社長
トピックス
2012.05.17
若松建設3団体が五輪出場の新田選手を応援/父親は光電設・新田社長

新田選手は会津若松市出身で、父親は光電設社長の新田一則氏。ロンドン五輪では自転車男子チームスプリントに出場する。新田選手は26歳。県立白河高校卒で3年時には「インターハイ」「ジュニアオリンピック」「国体」の自転車競技三冠を達成。競輪と自転車競技を両立する若手S級トップの実力者で、平成18年にはアジア大会チームスプリントで金メダルも獲得するなどワールドクラスの実力を持ち、今回もメダル獲得が期待されている。
贈呈式は市内の会津若松建設会館で行われた。木村支部長、秋山幸広副支部長、田中組合長、木下理事長が出席し、木村支部長が荒川謙二後援会長に支援金を手渡した。木村会長が「会津出身の選手として活躍を期待しています」と応援メッセージを贈り、荒川会長がお礼の言葉を述べた。同席した新田社長も「本人も今回は特に気合が入っていると言っている。応援してくれるみなさんの想いを力に良い結果をだしてほしい」と活躍を期待した。
左から新田社長、荒川後援会長、木村支部長、木下理事長、田中組合長、秋山副支部長の各氏(右写真)
トピックス
- 新会長に高山敏一氏/県電気工組青年部 2025.05.19
- 小中学生まで対象に業界周知/県電気工組女性部 2025.05.19
- 技能検定前に事前勉強会計画/県総合防水協組 2025.05.16
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16