HOME > トピックス一覧 > 県工2年生を受け入れ/県電協福島支部
トピックス
2023.07.26
県工2年生を受け入れ/県電協福島支部

初日は福島市の同協会会館で座学を行い、作田謙太郎電工社社長が社会人としてのマナーなどについて講義。制限時間内での自己紹介を通じてコミュニケーションの大切さを説いた。大波英和大槻電設工業工事部課長が映像を用いてKY活動の実践など、現場での安全対策の重要性を説明した。
2日目は伊達市立伊達小学校改築工事、伊達ひかり認定こども園新築工事など施工中の4現場で研修。3日目は会員企業の大槻電設工業、広栄電設、須南電設、電工社で実習を行う。生徒らは座学や現場で学んだ知識を定着させるため、実習後に体験日誌を作成、発表する。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28