HOME > トピックス一覧 > 県工生が伊達小改築現場を見学/県建協主催
トピックス
2023.07.14
県工生が伊達小改築現場を見学/県建協主催

関根朋幸伊達市建設部建築住宅課長が施設規模や工期など工事概要を説明。鈴木宏幸杜設計社長が県産材を活用した内装の木質化など建物の特徴を解説した。現場代理人の佐藤哲人佐藤工業建築本部建築部課長は、ドローンで撮影した写真を用いて施工手順や進捗状況を述べた。
生徒らは内・外装工事が進む建設中の建物や、昨年2月に供用開始した屋内運動場の内部を見学。現場作業実習で腰壁の杉板張り作業を体験し、技能者の指導を受けてピンネイラで板を壁に打ち付けた。
同校OBの千葉優雅佐藤工業建築本部建築部工事主任が講話。自身が担当する仕事内容や現場におけるコミュニケーションの重要性などを説明し「将来の選択肢を広げるためにも、日々の学校での勉強を大切にしてほしい」とメッセージを贈った。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28