HOME > トピックス一覧 > 県建協石川支部がカーブミラー清掃奉仕
トピックス
2023.07.14
県建協石川支部がカーブミラー清掃奉仕

支部会員7社から社員ら8人が参加し、石川、浅川・玉川、古殿の3方部に分かれ、県道石川鴇子線や国道118号、県道いわき石川線など計11路線で実施した。
石川町の石川建設会館前で出発式を行い、吉田支部長が「カーブミラーの汚れは交通事故につながり危険。地元の交通安全を守ることも建設業の役目。清掃奉仕を通じ貢献したい」とあいさつし、地域に根付く建設企業の必要性を述べた。
栁沼威石川土木事務所長と橋本善行石川警察署長も訪れ「今後も地域交通の安全確保のため協力をお願いしたい」と感謝の言葉を述べた。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28