HOME > トピックス一覧 > 地震被災復旧現場をパト/相馬地区安全協
トピックス
2023.06.30
地震被災復旧現場をパト/相馬地区安全協

草野会長はじめ会員企業、相馬労働基準監督署から齋藤敏彦署長ら約20人が参加した。昨年3月16日に発生した本県沖地震の復旧工事を対象に、相馬港2号ふ頭の岸壁工事(施工=庄司建設工業)と中村第二中学校の屋根補修工事(小野中村)現場を視察した。
相馬港2号ふ頭では、現場代理人から工事概要の説明を受けた後、事務所周辺や作業状況、現場の安全対策などを重点的に点検した。
参加者からは、細かく安全対策が行われていることや整理整頓が丁寧などの良好個所が挙げられたほか、「KY活動の予測をさらに深め、作業員の意識を高めるのも重要」との意見も挙がった。
草野会長は「夏に向けて熱中症などのリスクも高まるため、十分な対策に取り組んでほしい」と講評した。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28