HOME > トピックス一覧 > 県土木施工管理技士会が総会、表彰も
トピックス
2023.06.19
県土木施工管理技士会が総会、表彰も

約60人が出席した。浅沼会長は「時間外労働の上限規制への対応や建設DXの推進など課題が山積しており、土木施工管理技士としての専門性や、最新技術に対応できる能力・知識を高めることが求められている。タイムリーな研修会、セミナーの開催を通じて、技術力・資質の向上を図り、会員を支援していきたい」とあいさつ。来賓の前田隆東北地方整備局福島河川国道事務所副所長、中村一彦県土木部技術管理課長はインフラ整備の最前線を担う土木施工管理技士の一層の活躍に期待した。
今年度は技術力の維持・向上を目指して、施工管理や関係法令、新技術など各種講習・研修を実施。全国土木施工管理技士会など関係団体主催の講習等にも積極的に協力するとともに、ふくしまインフラメンテナンス技術者育成協議会の活動に参画する。土木施工管理技士制度の有効活用や同技士の雇用改善にも努める。
席上、優良技術者と技士会運営に功績のあった役職員に、浅沼会長が全国土木施工管理技士会長を伝達、県技士会長表彰を授与した。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28