HOME > トピックス一覧 > 福島西道路現場で安全パトロール
トピックス
2023.06.07
福島西道路現場で安全パトロール

東北地方整備局福島河川国道事務所発注で、日新土建が施工する国道13号福島西道路改良・松川地区構造物工事現場で行い、福島労働基準監督から塩原哲朗署長、桃塚亮平産業安全専門官、福島労働基準協会の日下部会長、松野正佳専務理事、RST福島の矢部大輔、清野勝寿両副会長と渡辺眞幹事が参加した。
福島市松川町地内の現場事務所でミーティングを実施。日下部会長が「県内建設業では昨年度、全産業の5割強の11件の死亡災害が発生している。全国安全週間を前に、現場に直接安全を呼び掛けたい」とあいさつした。小野幸男現場代理人が42.2%まで進捗した工事の概要を説明したほか、当日の作業内容と安全管理項目、熱中症対策と対策準備などを解説した。
現場内を巡回し、実際の作業区分分けや日よけテント・経口補水液の準備など熱中症対策の実施状況を確認した。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28