HOME > トピックス一覧 > こいのぼり掲揚へ支柱8本/こおりやま建設協会
トピックス
2023.04.26
こいのぼり掲揚へ支柱8本/こおりやま建設協会

市民・子どもたちが楽しみにしている恒例のこいのぼり掲揚に備え、毎年継続実施しているボランティア活動。同協会奉仕委員会(佐藤政弘委員長)が主体となって行っている。今回は会員22社(27人)が参加した。
開始式で佐藤代表理事が「今年のこどもまつりは4年ぶりの実開催。こいのぼり掲揚を通じ子どもたちを元気にするため、安全第一で作業しよう」とあいさつした。
日下部雅規郡山市こども部こども政策課こども企画係主任主査兼係長は「子どもたちの気持ちを高め、思い出に残るこいのぼりの掲揚。協力継続に感謝する」と述べた。
同委員会の渡邉浩章副委員長が作業内容、注意事項などを説明。北側広場に6本、西側広場に2本の支柱を設置した。今年は、こいのぼり合計24匹が各支柱に順次掲揚される。5月8日には同協会がボランティアで支柱の撤去等作業も行う。
トピックス
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07
- 新部長に大内勇希氏/県造園建設業協会青年部会 2025.05.07
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28