HOME > トピックス一覧 > 調査委が現地調査/堤防決壊の須賀川市浜尾
トピックス
2019.10.18
調査委が現地調査/堤防決壊の須賀川市浜尾

浜尾地区は、阿武隈川左岸で浜尾遊水地の下流側。遊水地本体は無事だったが、遊水地を囲んでいる水路からの雨水を阿武隈川に排水するとともに逆流を防止するための「浜尾第2樋門」を含む約50mにわたって堤防が決壊した。
髙橋委員長ら5人が現地の状況を確認、把握するため目視による現地調査を行った。調査後、髙橋委員長は「正直驚いた。原因については現時点では分からないが、平成の大改修の計画降水量を上回った。年間降雨量の4分の1が24時間以内に降ってしまった」と述べた。また「遊水地の規模など、将来的には気候変動に対応した多面的な防災対策を考えなければならない」とも語った。今後も調査などを継続し、早急に再発防止策などをまとめる。
トピックス
- こいのぼり支柱を撤去/こおりやま建設協会 2025.05.09
- 県立会工で地域建設業就活セミナー 2025.05.09
- 財源確保など国に要望へ/県下水道協会 2025.05.09
- F-REI敷地造成工事起工で安全祈願 2025.05.07
- 入職促進対策を強化/県建設業協会 2025.05.07