HOME > トピックス一覧 > 水道週間に8校で点検奉仕/喜多方市管工事協組
トピックス
2019.06.07
水道週間に8校で点検奉仕/喜多方市管工事協組

「水道の信頼を未来につなげる」をコンセプトに2000年から毎年実施しており、今回で20回目。会員企業12社から12人が参加した。
市水道庁舎で行った出発式で佐藤理事長が「昨年11月に官公需適格組合となったが、一層の努力をしなければならない」と呼びかけた。遠藤実市水道課長が「施設を利用する次の世代のため、また市民の生活と福祉向上のために協力を」とあいさつ。小野瀬昭彦同組合副理事長が班編成と作業内容について説明した。
今回の作業は熱塩、加納、堂島、塩川、姥堂、駒形、山都、高郷の市立小学校8校で漏水調査やパッキン交換等の軽微な修繕を行った。
塩川小学校では佐藤理事長、小野瀬副理事長の立ち会いの下、物江工業所の田部恵三さんと細山工業所の細山祐太朗さんが作業に当たった。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14