HOME > トピックス一覧 > 管内主要道沿線で清掃活動/県建協二本松
トピックス
2018.11.22
管内主要道沿線で清掃活動/県建協二本松

支部会員企業14社から42人が参加した。二本松合同庁舎前で行った出発式で、石橋英雄支部長が「道路施工に携わる者として、われわれにはドライバーに気持ちよく利用してもらう使命がある。地域への感謝を胸に、安全に十分注意して作業してほしい」とあいさつ。宍戸勤二本松土木事務所長は「地域を守り、地域に根差す建設業者の奉仕活動は大変心強い。けがのないよう作業をお願いしたい」と謝意を示した。
佐藤昭次副支部長が作業上の留意点などを説明し、交通事故等への注意を喚起。出発の発令を行い、参加者らは管内の担当個所へと出発した。
作業は7班に分かれ、二本松・本宮市内、大玉村内を対象に実施した。国道459号、福島・安達線、本宮・土湯温泉線、本宮・岩代線、飯野・三春・石川線、原町・二本松線などの設定区間内で歩道、車道、路側帯に捨てられたペットボトルやプラスチック、吸い殻、ビニール類などのごみを回収した。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14