HOME > トピックス一覧 > インターンシップ/現場実習で職業観醸成/県建協郡山/郡山北工生34人受け入れ
トピックス
2018.07.13
インターンシップ/現場実習で職業観醸成/県建協郡山/郡山北工生34人受け入れ

オオバ工務店では伊藤結有妃さんを班長とする4人を受け入れた。一般木造住宅から工場、交流施設、病院・福祉施設など現場見学を中心に実習を行った。市内安積町の老人福祉施設の新築現場では、風岡宏幸現場代理人と遠藤靖子工事部係長が講師・案内役を務め、施設構造の特徴から設計ポイント、技術者として必要な資格と知識や心構え、品質・安全管理や専門業者の職種と工程管理に現場代理人の業務内容などについて講義。説明を受けた生徒たちは熱心にメモを取っていた。
実習に協力したのは王子建設、オオバ工務店、隂山建設、蔭山工務店、金田建設、光建工業、清水工業、白鳳社、八光建設、村越建設の支部会員10社と、今回初めて生徒の自宅住所を考慮し、同協会須賀川支部の松本建設工業と橋本組の2社で3人の生徒を受け入れた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14