HOME > トピックス一覧 > 全国目指し117人が火花/溶接の技競う、福島で大会
トピックス
2018.06.13
全国目指し117人が火花/溶接の技競う、福島で大会

初めに競技会会長の伊藤会長が「日ごろ鍛えた腕と練習で磨いた技を存分に発揮し、課題に果敢にチャレンジ。入賞を目指して大いに頑張ってほしい」とあいさつ。来賓の砂子田統夫福島市産業創出推進室長、永野朝子福島職業能力開発促進センター所長が「この大会が溶接技術向上の礎となるよう願う」と選手を激励した。
競技審査委員長の鈴木茂和福島工業高等専門学校機械システム工学科准教授が競技上の注意点を説明。選手を代表して、東開工業の鈴木健さんが「培った技能をこの場で目いっぱい発揮し、正々堂々競技します」と宣誓した。
今大会には、アーク溶接18人、半自動溶接84人、ティグ溶接15人がエントリーした。今後審査を経て入賞者を決定。9月14日に表彰式を行う。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14