HOME > トピックス一覧 > 日左連東北 ブロック会/適正価格受注へ一丸/郡山で定期総会福島大会
トピックス
2018.04.24
日左連東北 ブロック会/適正価格受注へ一丸/郡山で定期総会福島大会

関係者100人が出席した。初めに伊藤会長が「左官業の仕事を後世に伝えるため、全ての力を結集して力強く活動していく」とあいさつ。業界発展に功績のあった功労者や全国左官技能競技大会出場者を表彰した。
議事では事業計画として、左官業の社会的ニーズに対応した宣伝・研究、伝統工法・現代工法継承研修会の開催、雇用改善促進と技能工人材育成確保、基幹技能者認定講習会の開催などを決めた。
平成2年には約20万人いた左官工が、現在約7万人に減少している現実を踏まえ、若年者の確保と入職促進のためには雇用環境の改善が急務として大会宣言を採択、会員一丸となって実践していくことを誓った。役員改選では伊藤会長(宮城)、松本次夫副会長(福島)らを再選した。
総会終了後は、品川萬里郡山市長、安司敏憲県職業能力開発協会専務、折笠久夫県技能士会連合会長ら来賓多数を招き懇親会も開いた。
表彰受賞者は次の通り。
▽日左連東北ブロック会感謝状=郷古耕一(宮城)東海林作次(秋田)▽同表彰状=三上真人(青森)足利徳夫(岩手)大槻正昭(秋田)加藤昭次(宮城)斎藤優斗(山形)二瓶正与志、星恒吉(福島)▽第47回全国左官技能競技大会出場選手表彰=小山信也(福島)
表彰を受ける受賞者
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14