HOME > トピックス一覧 > 安全管理意識徹底へ/いわき農林推進協/管内現場でパトロール
トピックス
2018.01.29
安全管理意識徹底へ/いわき農林推進協/管内現場でパトロール

会員各社の代表者ら約40人が参加。同事務所の須田勝彦総務部専門技術管理員、穴澤厚森林林業部長、志賀正明農村整備部農村整備課主任主査と、後藤方史いわき労働基準監督署安全衛生課長らが同行した。
パトロールは北部、南部の2班に分けて行われ、標識類や防護柵の設置状況、保安帽・作業服の確認、現場の整理整頓、重機車両の管理方法などの労働安全衛生管理体制を確認した。
パトロール実施個所は次の通り。
▽復興基盤総合整備釜ノ前3期地区・法面保護工(施工=山一緑化土木)▽同錦関田地区・区画整理工(施工=クレハ錦建設)▽広域農道整備いわき地区・道路舗装工(施工=アース建設)▽復興基盤総合整備下仁井田地区・橋梁下部工(施工=水中組)
現場をパトロールする会員ら
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14