HOME > トピックス一覧 > 建設業を身近に感じて/カフェdeどぼくを出店/會建会
トピックス
2018.01.12
建設業を身近に感じて/カフェdeどぼくを出店/會建会

十日市は会津地方最大の初市。国道118号の神明通りを中心に出店が立ち並び、明るい雰囲気の會建会の店舗には、途切れることなく来場者が訪れていた。
建設業の存在を身近に感じてもらおうと、同会は、小規模な民間レストラン店舗1階のワンフロアを借り切り、昨年度実施した建設現場フォトコンテスト作品や同委員会の活動内容、女性技術者グループ・會津美Ladyのパネル等を掲示、ガラスケースに飾られた建設車両のミニチュアカーも雰囲気を盛り上げた。今回は、土木アーカイブ「懐かしいあの頃の風景」と題した明治・昭和時代の土木施設の写真パネル12版も展示した。
会員らは、通り沿いで市民に来場を呼び掛け、コーヒーやクロワッサン、クッキーなどを提供した。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14