HOME > トピックス一覧 > 消費者への提案力向上/県耐震化リフォーム協/住宅長寿命化でセミナー
トピックス
2017.12.06
消費者への提案力向上/県耐震化リフォーム協/住宅長寿命化でセミナー

「リフォームビジネスに役立つヒント|今、消費者が求めるリフォームとは」をテーマにした事業者向けセミナー。リフォームビジネスを取りまく動向などについて理解を深め、実践事例を参考にしながら、消費者(住まい手)の視点を大切にしたリフォームビジネスを実践するための提案力の向上などが目的で、建築設計や大工・工務店、不動産関係など約50人が出席した。
大桃建設工業(南会津町)の大桃一浩社長が「住宅の長寿命化リフォーム」「住宅リフォーム減税制度」について講義。長寿命化リフォームの意義から、必要な住宅性能、長寿命化計画策定の注意点、二世帯住宅や相続などによる「住み続けリフォーム」、売却・購入など「住み替えリフォーム」を行う場合に必要となる住宅性能などについて、ビジネスモデルを示しながら提案ポイントや実戦で使えるセールストークなどを紹介した。
減税制度と対象工事、減税額の算出方法、融資・補助制度などについても解説。従来の営業方法からの発展が可能とし「信頼関係を築けているお客様が眠っている。既存顧客を大切にすることが大切」と強調した。さらに「計画策定段階で、リフォームを検討したきっかけや動機は必ず確認する。消費者に寄り添い、希望する生活を見据えたリフォームを提案するとともに、資金を見極め、段階的工事を含めた、身の丈に合ったリフォームを提案していくこと」などと話した。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14