HOME > トピックス一覧 > 伝統工芸の魅力伝える/県職能協会/矢祭中でものづくり教室
トピックス
2017.07.05
伝統工芸の魅力伝える/県職能協会/矢祭中でものづくり教室

同中学校の1年生や保護者約50人が参加した。草野仁同校長が「地域の工芸を体験できるよい機会。自分の進路選択の参考にもなる」とあいさつ。講師の県建具・木工組合連合会会員でものづくりマイスターの金澤良一氏(カナザワ建具店)が「自分に合った仕事を選ぶために、自分を知ることが大事。自分に合った仕事を見つけてほしい」とエールを送った。
講義では、金澤氏が建具職人になるまでと、仕事の魅力を説明。カンナ削りや障子製作を行い、ミクロン単位でけやきを削る技など披露した。このほか、組子飾りを自分の手で製作してもらうものづくり体験を行った。生徒や保護者たちは、ものづくりの技術や魅力に楽しみながら理解を深めた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14