HOME > トピックス一覧 > 建協相馬支部/働き方改革を推進/女性環境パトロール隊が巡回
トピックス
2017.06.16
建協相馬支部/働き方改革を推進/女性環境パトロール隊が巡回

相双地方では現在、大規模な震災復旧・復興工事がピークを迎え、労災事故の発生件数が高水準で推移している。同支部では安全の基本である整理整頓、清掃、現場での福利厚生の状況を確認・評価し、改善点を検討して現場に生かす取り組みで、女性の視点も入れた対応を進めている。
南相馬合同庁舎玄関で行われた出発式では、石川支部長が「当支部は女性経営者や技術者が比較的多く、女性に対する理解は進んでいる。人材確保が難しくなる中で自分の子どもを働かせたい業種であるか、女性の視点で見て、働き方改革につなげたい」とあいさつ。隊長の太田由美子さんに委嘱状を手渡した。
太田隊長は「現場事務所などで整理整頓、足元の安全などを点検、評価し職場環境の向上に役立てたい」と呼び掛けた。
川又健一相馬労働基準監督署長、井戸川伸相双管内工事安全推進協議会長(相双建設事務所長)が祝辞を寄せ、パトロール隊の活動に期待した。
パトロール隊の12人は川又署長、石川支部長らとともに、南相馬市原町区で建設中の復興公営住宅辻内団地と原町東地区復興基盤整備工事の現場事務所や作業ヤードを巡回。現場代理人から工事概要の説明を受け、事務所や休憩所、構内通路などをチェックし、支部会議室で結果報告と検討会を行った。
パトロール隊のメンバーは次の通り。
▽隊長=太田由美子(東北建設代表取締役社長)▽副隊長=横山眞由美(横山建設工業代表取締役社長)▽隊員=猪狩とみ子(猪狩組取締役)緑川春美(石川建設工業土木次長)小山田阿季子(小野建設LIFA相馬店長)門馬弘美(草野建設総務課)森里香(庄司建設工業建築工事部現場代理人)黒川佳純(同建築設計部)星公美子(関場建設総務部主任)高野京子(同木材工事業部主任)佐藤篤子(東北建設総務部総務課主任)平澤征子(平澤建設工業取締役)
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14