HOME > トピックス一覧 > 水道の信頼、未来に/喜多方市管工事協組/18年目の学校水道点検
トピックス
2017.06.05
水道の信頼、未来に/喜多方市管工事協組/18年目の学校水道点検

会員14人が市水道庁舎に集合し、佐藤理事長が「今後、官公需適格組合へ移行する。仕事を受注する組合として次代に継承したい」、井上清隆水道課長が「行政と事業所の両輪で、安定的に水道水を供給することが使命。長年の定着した取り組みに感謝したい」とあいさつ。小野瀬昭彦副理事長が作業内容を周知した。
市内7つの中学校を訪問し、事前に連絡を受けた不具合を確認し、パッキン交換など蛇口の軽微な修理のほか、漏水調査を実施した。
喜多方第一中学校では、佐藤鐵工所の内海翔大さんと細山工業所の細山祐太朗さんに、佐藤理事長、小野瀬副理事長が立ち合って、作業した。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14