HOME > トピックス一覧 > 最多26人が学科に合格/2級建築施工管理技術検定/会津工業高校建築インテリア科
トピックス
2017.03.01
最多26人が学科に合格/2級建築施工管理技術検定/会津工業高校建築インテリア科

同科では、入学後1年次から同資格取得のための授業を行い、3年次には「建築施工」「建築計画」「建築法規」「建築構造設計」を中心に勉強。放課後の課外授業も含め過去問題を解く練習を繰り返し、今回その成果が実った。
2級施工管理技士は、営業所の専任技術者および建設現場の主任技術者になるために必要な資格。今回学科に合格した生徒らは、3年以上の実務経験を経て実地試験を受けることになる。
生徒の木村雅哉君(さいたま市の八生建設に内定)は「日本一の現場監督になりたい」、杉原陸斗君(会津土建に内定)は「在学中に合格しようと、苦しかったがやり遂げることができた」と述べた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14