HOME > トピックス一覧 > 会津管工事協組で配管実習/ジュニアインターンシップ
トピックス
2016.07.14
会津管工事協組で配管実習/ジュニアインターンシップ

13日の開講式では村岡俊助同組合技術担当理事があいさつし、同理事が「上下水道の概要」について説明。14日には配管実習が行なわれた。
ジュニアインターンシップは、さまざまな職業に触れることで視野を広げ、職業観や勤労観を養うことが目的。今年度、市立全11中学校のうちの7校(一箕中、第一中、第二中、第五中、北会津中、湊中、大戸中)1・2年生中心に計696人が参加した
独自に職業体験学習を行う中学校もあり、同組合では6月に河東中3人、第四中4人の生徒も受け入れている。
今年度の受け入れ企業(建設関連)は、吉田建築計画事務所、会津土建、田中建設工業、東北入谷まちづくり建設、成田木材建設、デバイスホーム、マルイ塗装ら。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14