HOME > トピックス一覧 > 女性視点で改善点探る/會津・美Lady
トピックス
2015.08.28
女性視点で改善点探る/會津・美Lady

小野委員長のあいさつに続き、鶴城小校舎の管理棟、屋内運動場、教室棟の現場担当者から説明を受けた。
「會津・美Lady」は26年11月に、建設業で働く女性の視点で業界の評価向上や若年層の就業意欲向上を図ろうと発足。県建設業協会若松・宮下両支部に所属する会社で働く女性技術者等や会津若松建設事務所の女性技術職員がメンバーで、これまで女子高校生を対象とする現場説明会などを行っている。
パトロール終了後、メンバーは県建設業協会のラジオ番組「どぼくラジオ」の収録に臨んだ。収録は会津若松市の若松建設会館で行われ、「どぼじょ特集」として11月1日と28年1月3日に放送予定。女性技術者に建設業で働く満足感を語ってもらう企画で、メンバーはそれぞれ、ものづくりを通じた建設業の面白さ、楽しさを語った。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14