HOME > トピックス一覧 > ふくしま建女会が初の講演会
トピックス
2023.01.18
ふくしま建女会が初の講演会

建女会はこれまで幹事のみの活動や、協会事業に協力する活動がメインだったが、今回初の主催事業として幹事以外の参加も募った。横山代表理事は「女性目線による建設業の課題解決に向けた活動や女性同士のネットワーク構築などにより、男性と共に活躍できる環境づくりを目指している。女性活躍の第一人者である籠田氏の講演内容を今後の業務に活用してほしい」とあいさつした。
籠田氏は福岡県北九州市で工務店を経営する傍ら、建設業を目指す女性等の研修所「けんちくけんせつ女学校」の校長を務めるほか、国土交通省の女性の定着促進に向けた建設産業行動計画策定や建設産業女性活躍推進ネットワークの発足等に携わってきた。「建設業を女性の一生の仕事に」をテーマに、建設業で女性が置かれている現状や自社の事例を基に、女性の特性を業務に取り入れるための手法を説明した。
トピックス
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12
- 道の駅等で写真展/喜多方、雪と闘った建設業 2025.05.12
- こいのぼり支柱を撤去/こおりやま建設協会 2025.05.09
- 県立会工で地域建設業就活セミナー 2025.05.09