トピックス
2022.11.14
廃炉ビジネスで展示商談会

福島イノベーション・コースト構想に基づき、廃炉をはじめとする重点分野における各種プロジェクトの推進や拠点施設整備の一環として開催。今回は2015年度から県廃炉・災害対応ロボット研究会が行ってきた展示実演会と、福島廃炉関連産業マッチングサポート事務局が新たに取り組む展示商談会を一体的に開催した。
オープニングセレモニーで小笠原敦子県商工労働部長が「廃炉の早期実現への努力が地域経済の活性化につながる。廃炉産業も含め、新産業の創出に力を注いでいく」とあいさつした。
展示実演会場には25ブース(38企業・団体)、展示商談会場に17ブース(22同)が展示されたほか、福島第1原子力発電所の原子炉建屋内を3Dで再現したバーチャルリアリティシステムの見学ツアーも行った。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12