HOME > トピックス一覧 > 本県の現場代理人10人ら表彰/SAFETY2022
トピックス
2022.10.19
本県の現場代理人10人ら表彰/SAFETY2022

東北地方における公共工事の安全施工の啓発と事故撲滅を目的に例年開いている大会で、今年で33回目。主催は東北地方整備局と東北6県、仙台市、東日本高速道路、東北地域づくり協会と、東北建設業協会連合会など15の業団体で組織する実行委員会。
表彰式は2020年度以降、新型コロナウイルス感染拡大防止のため各県単位で行っている。
益子技監と東北地方整備局の丸山和基福島河川国道事務所長、原田洋平磐城国道事務所長、袖林淳郡山国道事務所副所長らが出席。益子技監が「建設業において安全は最優先事項。発注者含め一丸で事故防止対策に取り組み、魅力ある職場環境づくりに努めよう」と呼び掛け、受賞者の優れた取り組みをたたえた。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12