HOME > トピックス一覧 > 磐農生が現場実習/県建協いわき支部協力
トピックス
2022.09.12
磐農生が現場実習/県建協いわき支部協力

県が整備する小名浜道路関連の現場で、仮称・添野インターチェンジ近くに設置する調整池の盛土工事に係る測量を体験。同社若手社員の指導を受けながら、測量機器を使用し、丁張などを行った。
現場代理人の菅野謙一クレハ建設第1事業部土木工事部第2工事課長は「建設業界に対し、少しでも興味を持つ機会になってほしい」とコメント。駒木根さんは「実際の現場を体験できるこの4日間は貴重。しっかり学びたい」、石戸さんは「学校にはない機器を使用するなど貴重な体験を今後に生かしたい」と感想を述べた。ともに土木系の仕事に就職を希望しているという。
協力企業は同社のほか渡辺組、常磐開発、林興業、堀江工業、加地和組、福浜大一建設。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12