HOME > トピックス一覧 > 下水管のTVカメラ調査を研修
トピックス
2022.08.05
下水管のTVカメラ調査を研修

3年ぶりの開催で、5社から11人が受講。事務局担当の鈴木俊英藤田建設工業営業企画部長があいさつし、研修の概要を説明した。
講師は大和田寿美夫(ひまわり)、伊藤力恵(東日本ユニットサービス)、丸藤勝則(小林土木)の3氏が担当。ひまわり、セイビ両社のTVカメラ車を実習用下水管に配置し、車両操作の実演と映像の解説を行った。
参加者は、配管のクラックやつなぎ目に入り込んだ草の根などを想定して車両を運用。的確な操作と記録方法を学んだ。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12