HOME > トピックス一覧 > 郡山北工の現場実習に協力/県建協郡山
トピックス
2022.07.25
郡山北工の現場実習に協力/県建協郡山

現場実習は、生徒らの職業観を養うとともに、社会人として必要なマナーも身に付けてもらおうと同協会が実施している。同支部でも建設業に対する関心を高めてもらおうと毎年協力している。今回は10社が各4人を受け入れた。
このうちオオバ工務店は男子生徒3人、女子生徒1人を受け入れ、各種講習、民間の店舗や住宅の建設現場見学、測量機器等の使用・作業体験実習などに取り組んだ。
光建工業では男子生徒2人、女子生徒2人が建築施工管理職等についてのミニ授業、住宅の建築現場見学、工場新築現場での測定作業体験実習などに取り組んだ。
参加した生徒からは「建築現場に初めて入り、施工管理の雰囲気を知ることができた」「現場の職人さん方と話すことができ、丁寧に物事を教えてもらえた」「図面を見ながら現場を動かす監督の姿が、非常に格好よく見えた」との声が聞かれた。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12