HOME > トピックス一覧 > 一年の工事安全祈る/喜多方の建設2団体
トピックス
2022.07.11
一年の工事安全祈る/喜多方の建設2団体

会員、組合員ら34人が参加。森合吉徳喜多方労働基準監督署長、佐藤研一喜多方建設事務所長、上野光晴喜多方市副市長、木村憲一郎会津農林事務所森林林業部長、樫内支部長、荒井組合長が玉ぐしをささげた。
樫内支部長が「エッセンシャルワーカーとして、建設業が地域の維持や発展に果たす役割は大きい。地域を守るためにも危険ゼロの安全管理に努め、労働災害を根絶しよう」とあいさつした。
森合署長は「毎日安全に働けるよう対策を徹底していこう」、佐藤所長は「建設業に対する地域の期待に応えるためには、労働災害の防止が重要」、上野副市長は「関係者一丸となって事故防止に努めてほしい」と祝辞を述べた。
祈願祭後は全員で「ゼロ災でいこう、よし」の掛け声で、指差し確認を行い、安全意識を高めた。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12