HOME > トピックス一覧 > 鉄骨CADの基礎学ぶ/雇用支援機構
トピックス
2022.06.15
鉄骨CADの基礎学ぶ/雇用支援機構

同組合内部に設置した「人材育成研究会」が技術者の確保、育成に向けて企画した技術講習会。組合員企業へのニーズ調査で、鉄骨専用CADシステム「S/F REAL4」を用いた講習実施の要望が多かったことから、同機構の協力により実施した。今年に始めて、今回が2回目。組合員3社6人が受講した。
セミナーは2部構成で、11日はREAL4の概要、基本操作、S造の符号作成を行った。18日には入力データを活用した作図の演習、物件事例による作図演習を予定。
講師は、現場でREAL4がどのように使用されているかを分かりやすく伝えるため、組合員企業に依頼し、橋本真ビクセル社長が務めた。
今後はREAL4のより専門的な技術を学べる応用コースの開設も目指しており、今までのセミナーを参考としてカリキュラムを検討する方針。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12