HOME > トピックス一覧 > 電気配管設備科に14人/テクアカ会津入学式
トピックス
2022.04.13
電気配管設備科に14人/テクアカ会津入学式

来賓の高橋和司県商工労働部再生可能エネルギー産業推進監兼次長、佐藤郁雄県議会議員や生徒、父兄らが出席。電気配管設備科14人、自動車整備科15人、観光プロデュース学科7人が入学を許可され、新入生を代表して観光プロデュース学科の須藤由利さんが「お互いに切磋琢磨し、夢の実現に向けひたむきに努力していく」と宣誓した。
山崎校長は「自信と誇りを持ち、初心を忘れることなく夢に向かって努力を重ねてほしい。産業人材として大きく成長することに期待したい」とあいさつした。在校生を代表して電気配管設備科の杉崎良樹さんが「コロナ禍においても技術の担い手は必要とされている。即戦力となれる人材を目指して、ともに励みましょう」と歓迎の言葉を述べた。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12