HOME > トピックス一覧 > コロナ禍の活動議論/Change!どぼく実行委
トピックス
2021.08.30
コロナ禍の活動議論/Change!どぼく実行委

県建設業協会若松・宮下両支部会員や会津若松建設事務所担当者ら12人が出席。須藤委員長が「全国各地で労災事故が多発している。無事故無災害の継続に向けて、気を引き締めて仕事をしよう。今年度の現場フォトコンテストに多くの作品が集まるよう、一層のPR活動をしていきたい」とあいさつした。
コロナ禍で活動が制限される現状を踏まえ、委員からは「今だからこそできる取り組みを考えることが必要」「人が集まるのが難しい。情報発信の方法を工夫しては」などの意見が挙がった。
旧銀山街道美女峠で行った道普請については、参加した県立川口高校の意向を受けて、来年度以降も同校と活動を行う方針とした。11月に道の駅あいづ湯川・会津坂下で開かれる「うまいもん祭り」に、現場フォトコンテストの作品を展示することも確認した。
トピックス
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14
- 県建協県北支部が今年度の安全を祈願 2025.05.14
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12