HOME > トピックス一覧 > 交通誘導員安全講習など計画/建設ダンプ協
トピックス
2021.03.31
交通誘導員安全講習など計画/建設ダンプ協

会員36人が出席した。長谷川会長は「中間貯蔵施設への汚染土壌の搬入や、国土強靭化関連の公共土木工事に伴う輸送業務を安全、速やかに行うことが協議会の重要な役割。引き続き、ダンプカーの各種適正事業に努めていきたい」とあいさつした。
事業計画は①ダンプカーの交通事故防止に関する指導、調査研究②運転手の技能・教養の向上③行政庁が行う交通安全に関する措置への協力④労働環境の改善を図るための情報収集・提供―など。過労運転や過積載、不正改造等の防止について周知徹底を図るほか、県建設業協会、東北建設業協会連合会等との共催で交通誘導員の安全講習会を開く。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14