HOME > トピックス一覧 > 環境省が中間貯蔵施設など現場公開
トピックス
2021.02.26
環境省が中間貯蔵施設など現場公開

富岡町では、特定復興再生拠点区域内の温浴・宿泊施設「リフレ富岡」の解体と、除染が完了した夜ノ森桜並木を公開した。
大熊町では中間貯蔵施設の大熊3、4工区の土壌貯蔵施設と、同3工区の受入分別施設について現場で説明した。受入分別施設では、搬入した除去土壌のフレコンを破袋し、土壌のふるい分けや草木等の可燃物の除去を行っている。可燃性廃棄物は減容化施設で焼却し、廃棄物貯蔵施設で保管する。土壌はベルトコンベア等で貯蔵施設へ運搬し埋め立てる。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14