HOME > トピックス一覧 > スーパー「マルト」で復旧状況広報
トピックス
2021.01.22
スーパー「マルト」で復旧状況広報

復旧・復興の進捗については、いわき合同庁舎や同事務所HPを中心に広報に取り組んでいるが、さらに幅広く住民に事業を理解してもらいながら事業を進めていくため、市内に24店舗を展開するマルトの店内掲示板に、いわき市と同店が結ぶ地域活性化包括連携協定を活用して同市と協働で掲示する。
ポスターはA1サイズで、河川ごとに①夏井川災害復旧②同災害復旧助成事業③好間川の災害復旧と助成事業④新川災害復旧⑤藤原川同⑥鮫川同⑦大久川等同⑧仁井田川等同の8種を制作した。立地地域ごとに5パターンで掲示し、事業進捗に伴い随時更新する。
20日、曳地利光同事務所長、小松光彦いわき市河川課長らがマルト平窪店(篠崎弘文店長)を訪問し、ポスターを掲示した。
篠崎店長は「台風の際は当店内にも1mほどの浸水があり、再オープンに約2カ月を要した。来客は被災地区の住民が多いが、高齢者も多く、積極的にHPを見ることはほとんどないため復旧の進捗を不安がる声も聞いている。分かりやすいポスターを店内で目にできるのはいいことだと思う」と述べた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14