HOME > トピックス一覧 > 2連覇の郡山北工高を表彰/県溶接協会
トピックス
2020.12.18
2連覇の郡山北工高を表彰/県溶接協会

大会はものづくりの基礎となる溶接技術を磨き、理解と関心を深めようと開いており、5日に福島市内で行われた。競技は、作業中の不安全行動などがあった場合は減点するなどし評価する。同校チームは、出来栄えが優れるだけでなく、減点がなかった。
澁谷栄一校長、指導した小湊澄、國道美行両教諭らが同席した。同校では3年生の就職内定、進学も順調で、澁谷校長は「現場管理を目指す生徒に加え、職人を志望する生徒が目立つ」と最近の傾向を説明した。
また、いわき市立平工業高校でも個人賞の表彰式を行った。
同協会の高野次郎会長、菅野嘉紀専務理事、鷺扶士夫技術指導員が同校を訪問し、優良賞(第3位)に入賞した同校機械工学科3年の蓬田一聖さんに賞状と副賞を手渡した。蓬田さんは「1年生からの努力が実を結んだ」と入賞を喜んだ。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14