HOME > トピックス一覧 > 須賀川市稲田公民館がオープン
トピックス
2020.10.28
須賀川市稲田公民館がオープン

関係者約40人が出席。橋本克也市長は「新公民館は誰でも利用しやすく、木材を多用し、太陽の光を取り入れることなどに配慮したぬくもりの感じられる施設。地域の交流のシンボルとして末永く愛される拠点施設を目指し、地域で公民館を育ててほしい」とあいさつした。
橋本市長、五十嵐議長、同公民館に隣接する小中一貫教育校稲田学園の生徒代表らがテープカットし施設の完成、供用開始を祝った。
施設規模はW造平屋496.8㎡。岩渕字岡谷地32-1地内。設計・監理は宮古建築設計事務所。施工は、渡辺建設(建築主体、屋外整備等)、ニイダテック(電気設備)、東北エアコン(機械設備)、鐶エスアール工業(用地造成、駐車場整備等)。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14